Part199 ゆるゆるとエンドラ攻略準備♪めんどくさがりさん必見!
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
今回でなんとめちゃクラpart199となりますヾ(*´∀`*)ノ
part100の時もあっという間でしたが、今回も早かったですね~
そして、記念すべきpart200である次回…
エンドラを倒しに行きます!(`・ω・´)
というわけで・・・
今回はエンドラ討伐の準備をいたします!
初めてですので、温かい目で見守ってやってください(笑)
まずは
準備するものを大まかに分けてみました
こんなもんですかね~(*^^*)
恐らく防具の準備に一番時間がかかるのではないかと(笑)
では~
久々にスポナートラップに引きこもろうと思います( ̄▽ ̄)
こちらでひたすら経験値をためてエンチャント&合成を繰り返します
それにしても久々にここきました(*^^*)
あ。そういえば・・・
スポナートラップにもエンチャントルームを作ったのでした♪
ここ初めてご紹介する気がする(笑)
今更感(-ω- )
ちなみに今回欲しいエンチャントは…
①防具にダメージ軽減MAX(合計10)
②ブーツに落下耐性Ⅳ
③剣にダメージ増加Ⅴ
④弓に射撃ダメージⅣ
他は不要です。
もっとあると便利かもしれませんが手間考えると萎えます(笑)
その後・・・
食事中やテレビ中もスポナー放置し続け防具完成(>∀<人)
半日くらいほっぽってました・・・
では次にポーションを作ります!
こちらも久々のポーションラボです(*^^*)
今回作るのは力のポーションと治癒のポーションの2つです
無くても大丈夫な気がしますが、気が向いたら飲みますって感じです(-ω- )
★治癒のポーション
ポーションは防具と違ってサクッと作れていいですね♪
こちら準備したもの一式です!
鉄と木材は何かと万能なんで持っていきます
ツールも一通り揃えましたが、斧とか出番あるのかな?(笑)
では、いざ要塞へ!(`・ω・´)
そして~
はい到着( ̄▽ ̄)
もはや懐かしいレベルの場所(笑)
ちなみに今回、1度エンドポータルをくぐりまして、視察&足場を作るところまでは頑張りたいと思います!
まずはチェストを置いたりして拠点作り
それから、ポータルをくぐる前に1度ベッドで寝ておきます。
これ忘れると、死んだとき家まで飛ばされます( ;∀;)
では~
ついにポータルくぐりますよ~(>∀<人)
今回は足場を作って死ぬ予定なんで結構気楽ですね
ではしゅっぱ~つ☆ミ(o*・ω・)ノ
おぉ。
ここがエンドなんですね・・・(*゚Д゚*)
スポンジでできたネザーみたいな空間ですが…
しかし足場が悪いという噂は本当のようですね
黒曜石の孤島のような場所に立っております( ̄▽ ̄)
向こう岸まで足場を作らなくてはいけません
ふとあたりを見渡していると…
あんなとこにクリスタル見えますね!
ここからでも壊せそう((o(*゚∀゚*)o))
弓もってきてないのが残念~
とかなんとかはしゃいでいたら…
エンドラさんに奈落に落とされました・・・( ;∀;)
こちら奈落からの風景です
エンドって下から見るとこんななってるんですね~
って…
まだ足場作ってな~い‼( ;∀;)
みなさま、記念撮影などはほどほどにさっさと足場を作りましょう(笑)
そして再びポータルをくぐって何とか足場を完成♪
これで決戦の準備は整ったり!
(`・ω・´)
首を洗って待っているがいいんだぜ!
というわけで、今回はこれにて~
次回エンドラ様とバトルをしたいと思います!
ちなみにめっちゃんさんはアクション上手ではありません(笑)
色々期待したりしなかったりしつつ楽しみにしていただけたらと思います♪
では、最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)