Part188 絵本の世界?オレンジ屋根のメルヘンなお家


こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
設計図.jpg
今回も村の建築します♪
最近設計図描くの楽しくて(*´▽`*)

こちら村の現在の様子です
前回の村の状況.png
今回は四角く囲った部分に新たなお家を建てたいと思います
まずは整地からですね♪

元々あった村のお家を取り壊しまして…
更地化.png
さっぱり更地になりました(*^^*)

それでは建築開始です(/*´∀`)o

前回、屋根の色で迷って緑にしたので、今回はオレンジを使ってみたいと思います
どんなお家になるのやら~(*´艸`*)

まずは玄関の部分が完成
オレンジかわいい.png
試しに屋根つけてみたのですが、予想以上にかわいい色!Σ(*・д・ノ)ノ゛
ミッフィーちゃんに出てきそうな雰囲気ですね

さらに建物内部の建築♪
室内狭そう.png
個室を2つ作ろうかと思って区切ってみたものの
恐ろしい激せま物件になりそう(^^;)

そして~
オレンジ屋根のお家の完成です(>∀<人)
完成なのだ.png
後ろにチューリップみたいなお家が見えてますね

それではご紹介(*^^*)
まずは正面から♪
完成 正面.png
近隣の建物の影響でちょい斜めの位置から撮影です
前回のお家と同様3つ屋根構造ですが、今回は中央を低く作りました

屋根のオレンジは予想以上の可愛さ!
羊毛は発色が明るくていいですね

斜めから見ると構造がわかりやすいです(*^^*)
アパート 斜め前.png
中央部分は3ブロック分前に飛び出すように作っています

こちら建物の裏側です
アパート 裏.png
裏といっても、扉が付いていて玄関と同じくらい立派に作っています

それでは中に入ってみましょう
☆ミ(o*・ω・)ノ

ドアを開けると…
室内 入り口入ってすぐ.png

室内 入り口側.png
幅3マスの通路が広がっております

廊下からは2つの個室に行くことができます
個室の入り口.png
扉から入ってみましょう♪

入ってビックリ(@_@)
3×4の激セマ空間です(笑)室内 個室.png
個室はベッドがやっとおけるくらいの大きさ
本当に寝るためだけのお部屋ね

部屋の隅のはしごを上ると・・・
3×4のロフト.png
空間の有効利用のためロフトが付いていますヾ(*´∀`*)ノ
チェストくらいは置けるから安心してくださいな

最後に上空からです
上空から.png
オレンジ目立ちますね((o(*゚∀゚*)o))
色のバランスも考えて村作りしたいので、オレンジ屋根のお家は今後も何軒か作ることになるかと思います

というわけで、今回はこれにて~
完成2.png
自分で言うのもなんですが…かなり可愛いっす(〃▽〃)
これ見てると、黄色とかもいけるんじゃ…って思っちゃいますね。

最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です