Part174 青の世界へ誘うは、沼地におはすヒスイラン
こんにちは(*ノ´Д`)ノ
めっちゃんです
珍しく沼地なんかにいたりします(笑)
めったに来ないんですよね(^^;)
沼地に来た目的は
こちらのヒスイランです!
沼地にしか咲かない希少なお花
色味も独特で、マイクラ界で唯一無二の存在って感じです(*^^*)
今回はこの沼地を・・・
ヒスイランのお花でい~っぱいにしたいと思います(*´▽`*)
スケルトンスポナーで入手した骨粉がさっそく大活躍!
まずは骨粉の効果を試してみましょう♪
何もない草ブロックに骨粉を持って右クリックしますと・・・
ヒスイランのお花と草が生えました~!Σ(*・д・ノ)ノ゛
何が生えるかはランダムの様で、運がいいとヒスイランが6本生えることもあるし、悪いと全部草の時もあります。
さらに骨粉をたくさん撒くと~
こ~んなお花畑が出来ました(*^^*)
キレイですね
というわけで…
じゃんじゃん骨粉を撒いていきましょう(/*´∀`)o
水辺を中心にやっていこうかな♪
やり方として、①直接骨粉を撒く方法と②別の場所で骨粉を撒いて、回収した花を植える方法があると思いますが、密集させたい場合は②がお勧めです
この作業、ひとつ問題がありまして・・・
インベントリが種でパンパンになります( ;∀;)
周辺が回収しきれない種でいっぱい(笑)
作業途中でちょっとチラリ|д・)
おぉ!結構キレイそう
一応手持ちの骨粉が尽きるまで頑張ろうと思います
そして2時間後・・・
ついに骨粉を撒き終えました~(>∀<人)
見渡す限りの青の世界(*´艸`*)
では~
ヒスイラン畑を見てみましょう
((o(*゚∀゚*)o))
夜の景色もかなりオススメです!
青い花には月の光がよく似合います
ちなみに・・・
今回骨粉を撒いた範囲はこんなもんです
上から見るとそんなに広くないですね
これでも2時間ほどかかってしまいましたが
沼地全部をヒスイランだらけにするのって、どれくらいかかるのかしら?
ちょっと遠慮したいけれど(笑)
というわけで、今回はこれにて~
もうちょっとお花を眺めてからホームに帰ろうかしら?(*´ω`*)
ホーム村にもおすそ分けしないとね
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)