Part145 128ブロックの恐怖。スライムチャンク周辺の湧きつぶし開始!
こんにちは(*>∇<)ノ
めっちゃんです
前回、2層まで掘ったスライムチャンクでしたが・・・
なんと、全8層深さ11まで頑張って掘り進めました~(>∀<人)
今後トラップ作りにも挑戦したいと思いまして!
で。
一応スライムさん湧くことは湧くんですけど・・・
めっちゃ湧きが悪いんです~( ;∀;)
原因として、周辺に余分な敵モブが湧いていることが考えられます
というわけで、今回は
スライムチャンク周辺の湧きつぶしを頑張ります(/*´∀`)o
できれば沸き層の周辺128ブロックを完璧にしたいですね♪
とりあえず地下から着手しましょうp(´Д`*)q
このように湧き層の外側に通路を掘って、周辺に空洞や洞窟が無いかをチェックしていきます!
ではコツコツとやっていきまーす
開始早々、壁からけたたましいクモ音が!(||゚Д゚)
周辺を掘りまくると・・・
うわぁスポナー出てきました(*゚Д゚*)
そりゃスライムの湧きも悪くなりますわ
さらに洞窟も発見!
しかもかなりの大型洞窟!
Σ(*・д・ノ)ノ゛
鉱石もちらほら見えてますね
地下渓谷もあったのですが…
上まで湧きつぶさないとダメかしら(^^;)
出来る限り松明を設置し・・・
渓谷制圧ヾ(*´∀`*)ノ
まぁこんなもんかな?
沸き層に戻ってみると・・・
湧いていらっしゃる~((o(*゚∀゚*)o))
苦労が報われますね
その後も周辺の探索は続き…
マグマ池もようありましたね( ̄▽ ̄)
水バケツで道を作りつつ進行
マグマあれば湧かないとは思うんですけどね(^^;)
一応チェック
通路を掘っているとこんなラッキーも!
ブランチマイニング気分ですね(*^^*)
その後地下のチェックは一通り終わりまして
次は地上部の湧きつぶしをします!(`・ω・´)
こっちの方が大変な気がする・・・
とりあえず一晩過ごして、どの範囲にモンスターが湧きやすいのかチェックしていると
スケさん発見!
こんなとこまで湧くなんて
Σ(*・д・ノ)ノ゛
さらに、村を越えた反対側にもクモが湧いていたため湧きつぶし!
これはかなりの範囲を湧きつぶさなくてはいけない模様
128ブロックってかなり広い( ;∀;)
その後あるだけの松明を置きまくりまして・・・
とりあえずホーム周辺が松明だらけになりました(笑)
今後も少しずつ湧きつぶしを完璧にしていきたいと思います
では今回はこれにて~
お外の湧き潰し中、スナイパー対決を制しましたヾ(*´∀`*)ノ
久々の実績解除♪
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)