Part129 牛さん牧場完成!白樺って牛柄っぽいよね
こんにちはヾ(*´ⅴ`)ノ
めっちゃんです
part127で作りました市場の前です
今回は、市場の裏に牛さんの牧場を建設したいと思います!
実は最近、額縁をよく使うので革不足になってしまいました( ;∀;)
前ワールドでは牛さん飼ってすらなかったのに…
というわけで、
屋根付きの可愛いヤツを作ってみたいと思います(/*´∀`)o
まずは基礎づくりから
イメージとしては、中央に通路があって両端に牛さんがいる感じですね
白樺使うのは牛柄っぽいな~って思ったので(*^^*)
では
しばし建築に勤しみたいと思います!(`・ω・´)
屋根はり作業の模様です
一番達成感を得られる工程ですよね(笑)
そして~
牛さん牧場完成です!
ヾ(*´∀`*)ノ
田舎かわいい牛舎ができましたよ♪
久々に建築した感が(*´艸`*)
まずは正面から
門を原木でがっしりさせたり、屋根を石にしたり、牛舎っぽさを意識してます。
フェンスは風通し重視で( ̄▽ ̄)
屋根はひたすら石レンガです
石を使うことでかなり小屋っぽさが出ます
木の屋根だと上品すぎるといいますか(^^;)
室内はこんな感じです
通路がドーンと突き抜けている造りです
天井は明るくしたかったので、白樺を貼っています。
では~
さっそくそこら辺の牛さんを連れてきましょうミ(o*・ω・)ノ
ふふ。いっぱいいますね(-ω- )
はい。
牛さんに中に入って頂きました(>∀<人)
若干、心が傷まないこともないです
子牛かわいいな・・・
これから、牛さんを少しずつ増やしていきたいと思います
というわけで、今回はこれにて~
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
かなり良い牛舎ですね(・□・)
僕は…フェンスは囲んだだけっす( ̄ρ ̄)
機能的にはフェンスで十分なんですが、もはやテンション的な問題ですね( ̄▽ ̄)