Part118 タイガ村発見!ホーム周辺の地図完成しました!

こんにちはヾ(*´ⅴ`)ノ
めっちゃんです
いざ地図埋めの旅へ.png
地図を持ってお出かけ中です(*^^*)
よきお天気です

今のところ完成している地図がこちら!
地図.png
ホームの南東方面は探索が進み、も発見しておりますが…
それ以外の地域は全く手つかず状態です(^^;)

というわけで
今回の目標はホームの周辺の地図の完成といたします!

村やレアバイオームの発見に期待ですね((o(*゚∀゚*)o))
あと、も見つけたいです

まずはの方角に向かったのですが…
新規の地図を作った瞬間村が!
Σ(*・д・ノ)ノ゛

地図に村が!.png
え?こんな近くに村あるの?

疑いつつ歩いていくと…
マツの村.png
ホントにあったー(>∀<人)
しかもタイガ村ですね

実は初めてなんです(*^^*)

こちら村の俯瞰図です
マツの村 俯瞰.png
本当に森の中にある感じですね

村を散策していると…
ウィッチ「さん.png
さりげな~くウィッチさんがいるではありませんか!
普通にいるのやめてください(^^;)

この村、気づかないうちに滅亡しそう(笑)
陽当たり悪いし

さらに村の裏山に白ラマさんが!
白ラマ.png
ここなら近いので連れ帰るのも楽ですね♪

さらにに向かっていくと…
雪原.png
雪原バイオームが見えてきました!
ヾ(*´∀`*)ノ

前のワールドではホームから5000m離れていたので、この近さは嬉しい!

ジャングルとかメサとかキノコとかも期待しちゃいますね((o(*゚∀゚*)o))

その後、ホームの周りをぐる~っと一周して小さい発見がいくつかありました

一番ビックリしたのが、意外と沼地が多いことですね(*゚Д゚*)
ヒスイラン.png
ヒスイランがきれいなので、持ち帰りました(*^^*)
スライムにはまだ会えてませんね

それからラマさんて色の種類多いのね!
クリーム色のラマさん.png
この子たち、白と思いきやクリーム色でした
白と茶の2種だと思ってたです…

しかし、平原だらけだというのに1頭も馬がいないんです
馬が!( ;∀;)
馬さんやーい.png
なんでだろう~??
ラマはたくさんいるのにな(^^;)

そして
ホーム周辺の地図が完成!
ヾ(*´∀`*)ノ

ホームのまわりの地図.png
やはり北の雪原のさらに先が気になりますね
今度更なる探索をしたいと思います!

というわけで今回はこれにて~
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

Follow me!

Part118 タイガ村発見!ホーム周辺の地図完成しました!” に対して2件のコメントがあります。

  1. まにぃ より:

    結構地図広げましたね〜(゚Д゚)
    僕は途中で心折れてますね(昨日から心折れスギィw)

  2. mecchan より:

    距離はそんなにないのですが、地図を埋めるとなると作業になってしまう点は否めない(^^;)

    心折れすぎです(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です