Part112 村人増殖で農民を探せ!簡単5分の増殖法
こんにちは(o′▽`)ノ
めっちゃんです
農業始めました!ヾ(*´∀`*)ノ
マイクラのこういうまったり要素大好きです
自慢の畑がこちら!
食用というよりは、村人さんとの交易用ですね(*^^*)
ちなみに小麦・にんじん・カボチャは農民と
サトウキビは紙にクラフトをして、司書と交易できます!
さっそくなので司書さんと取引をしてみましょうか(*^^*)
まずは、刈り取ったサトウキビを紙にクラフトします
紙を持って、司書さんのもとへ(/・ω・)o
それでは交易よろしくです♪
紙とエメラルドを交換してもらいました
エメラルドは村でのいわゆる通貨ですね
貰うだけでなく、村人さんにエメラルドを支払うことで色んなアイテムと交換してもらえます!
では今度は、
農民さんに他の農作物をエメラルドと交換してもらいましょう!(/*´∀`)o
農民さんはどこかなーっと…
(・ω・ = ・ω・)
お。いたいた!と思いきや・・・・
こちらは羊飼いさん(^^;)
その後
次々と茶色の村人さんに話しかけるも・・・
釣り人さんに 矢師さん
この村、農民さんがいませーん( ;∀;)
なんてこった・・・
しか~し、めっちゃんは考えました
農民さんがいないなら
作ってしまえばいいじゃない!
щ(゚∀゚щ)
そう。村人増殖です(`・ω・´)
しかも今回は、5分で簡単に出来る方法をやってみたいと思います!
ではではさっそく
まずは村の敷地に5×5マスの範囲に穴を掘りますので、フェンスで囲います。
中には、村人さん1人(誰でもOK)を連れ込みます。
では穴を掘りましょう!
深さは10マスまで掘ります
掘った穴に村人を落としてもいいのですが、かわいそうなんで(^^;)
以上で、完成です!
後は村人さんが増えるのを待つだけです。
めっちゃ簡単なのに、これが効果てきめん!(>∀<人)
ほらほら。
村のあちこちで村人さんがイチャイチャしだしました
分かりやすくハートがでる村人さん
あんな所でも!(*゚Д゚*)
ニートさんがリア充してます(笑)
村のあちこちで見られるようになりました
ちなみに、大人に成長するには20分かかります
さらに効率を求めるのであれば…
このように村人さんを一か所に閉じ込めて、食料(パン)を与えるともっとたくさん増えますよ
そして、目的の農民さんも無事に発見Σ((*゚∀゚σ)
さっそく交易しましょう
エメラルド目当ての交易であれば、農民さんが一番お手軽でおススメです(*^^*)
農業するだけで、エメラルドをがザックザク!
お小遣いを手に入れたので、
欲しいものをゲットヾ(*´∀`*)ノ
ダイヤのツルハシと剣を入手しました!
これで洞窟探検も捗るというもの
それでは今回はこれにて~
たくさん増えた子供たち
家族写真みたい(笑)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)