part95 森の舘の最上階へ!どんなお部屋があるかしら?
こんにちは((*ゝv・*))ゞ
めっちゃんです!
今回は、森の舘の3Fから探索していきます!
これで、最後ですね(*^^*)
階段を登り切ったところです
こんなとこにもおっさん!
自分大好きさんですね~ホンマに(*´艸`*)
そして・・・
またもやネコ部屋発見Σ((*゚∀゚σ)
ねこも好きなんですね
今回はさらに、こんなお部屋も(*゚Д゚*)
と、とりさん!?
なんか威圧感ありますね(||゚Д゚)
こちらが3F最後のお部屋です
陽当たりのいい図書室がありました(*^^*)
3Fは1、2Fと比べて狭い造りのようです。
最後に屋根の上にも行ってみました~
めっちゃ広~い!
羊さんがのびのびしてますね(*´ω`*)
というわけで、森の舘の探索終了ですヾ(*´∀`*)ノ
最後に見取り図まとめてみました
調べたところ、森の舘の部屋の種類は50種以上あるそうです!
そう考えると、偏りあるように感じますね(^^;)
こちらが森の舘での収穫です!
不死のトーテムとダイヤのクワが嬉しいかな(*´艸`*)
と、いうわけで今回はこれにて~
森の舘を満喫しました~(*´ω`*)
実はここ、ホームから1万m以上離れていまして…
帰るのも一苦労です(^^;)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
コメまた遅れてしまいましたあぁぁぁぁm(_ _)m
おっさん、めっちゃ出てきますねww
結構森の館ってでかいんですね〜
攻略に時間かかりそう…
そういえば、ラマさんを素手で一回殴ってみて下さい!
面白いことが…
いえいえ。いつもありがとうございます(*´ω`*)
おっさんはエメラルドくれるので、好きです(笑)
森の舘は思っていたよりも広かったですが、造りが整っているので洞窟よりは簡単に探索できると思います。
では、今度ラマさんに会ったら、ひっぱたいてホームに連れ帰ることにします( ̄▽ ̄)
おっさんのデカい顔の裏に隠し部屋があって、その部屋の横をぶち抜くと溶岩と黒曜石のオブジェがある部屋があったりします。その溶岩を取っ払うと中にダイヤブロックが!
必ずあるわけではないとは思いますが、参考までに
貴重な情報をありがとうございます!(*^^*)
残念ながら、この記事の森の館はもう行くことができないので、次に見つけたときは壁のおっさん掘ってみますね‼(`・ω・´)
確か、羊毛で造られた顔とかの中にお宝が入ってた(宝箱じゃなくてナチュラルに)覚えがあります。
>ヒガミカさん
コメントありがとうございます(*^^*)
もしかして、おっさんの顔デザインの羊毛のことかしら?でしたら、後の森の舘編で発見してますので、よかったら見てみてください(*´ω`*)