part74 大通りが開通!&集合住宅の建築準備。
こんにちは(*^^*)
めっちゃんです
こちら、前回完成した通りですね!(>∀<人)
今回は、この手前にさらに大通りを作って、白樺の館とも繋いでいきます!
とりあえず、今回も整地からのスタートです。
ザクザク!ヾ(*´∀`*)ノ
ほい。完了です(*‐д‐*)
丸石でシンプルな広い道を作りました。
大都会というより、自然の多いオシャレな街にしたいので、道にラインなどは入れません。
では、さらに整地をして、家を建てる場所を作りましょう!
ザクザクザクザク!(`・ω・´)
わぁ。スッキリ(*´ω`*)
建築より、余程時間かかります(笑)
さらに・・・
建物を建てる下地を作成しました
ある程度、計画して作らないと、後から調整が面倒いので~(^^;)
(本来はノープランでやっちゃう派なんですが)
では、お家の建築に取り掛かりましょう(/*´∀`)o
今回は初めて、集合住宅にチャレンジしたいと思います!((o(*゚∀゚*)o))
場所は、一番広い左の土地にしましょう!
まずは入り口から作っていきます
うん。リアルにありそうな感じ(*^^*)
初の試みなので、スタンダードなマンションっぽいものを目指そうと思います。
さらに、装飾をつくりました
マンションの入り口って、よく木とか植えてありますよね。
植林をして、完成です( 人+・ω・)
周りはフェンスで囲うのが良さそうです
建物内部ですが・・・
2階建てで、4世帯が入れる住宅にします(`・ω・´)
それにしても、狭いお部屋になりそう(^^;)
ワンルームマンション!(笑)
では、今回はこれにて。
次回は外装を作っていきます!
ずっとマンション暮らししてるので、今までのお家を参考に頑張りたいと思います(`・ω・´)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
マンション暮らしっだたんすか∑(゚Д゚)
っとか言っといて僕もマンションですww
日本だと、マンションの人が一番多い気がします( ̄▽ ̄)
一戸建てだと、お手入れが大変そうですね。