Part52 整地好き、集まれ!スパッと気持ちいい崖の整地。
こんにちは~(○´∀`)ノ゙
めっちゃんです♪
色々↑ありましたが、
そろそろ、地下渓谷の建築も一区切りつけたいなと思っています( ̄▽ ̄)
というわけで~!
今回は手つかずの崖の整地をします(/*´∀`)o
ゴチャゴチャの崖をすべてスパッと整地して見せましょう👍
ビフォアアフター形式でお楽しみくださいฅ(>ω<*ฅ)
まずはここから!
形を整えるのと、壁のブロックを石に統一していきます。
↓
整地ついでに、通路もガラス張りに変更しました!щ(゚∀゚щ)
次に階段回りもスッキリさせましょう✨
↓
無駄なものがなくなりましたね😆
気分爽快(。>艸<。)
では、この崖もスパーンといっちゃいます!(/・ω・)/
↓
スパーーン!
いやぁ、気持ちいいですね(*’▽’*)
お次は、谷底から見える崖を整地していきますฅ(>ω<*ฅ)
こんなゴチャゴチャの崖も…
↓
こんなにスッキリ~Σ(OωO )
達成感半端ないです😊
無心でやっちゃいました(笑)
では最後に、中間層にある廃坑の部分も整えていきましょう♪
↓
まずは整地を行いまして、
↓
さらに、一部の床をガラスブロックに変更しました!
これにて整地終了o(。>ᴗ<。)o︎
めっちゃ時間かかりました😅
では、今回はこれにて~
次回より、地下渓谷の建築とは違うこともやっていきたいと思います!
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
整地してるとツールの耐久値忘れちゃいませんか?
僕は完全に忘れて最強ツルハシ壊れましたww
めっちゃ悔しいです!
めっちゃんさんは気をつけて下さいねw
それって、修繕ついてるヤツですよね!?Σ(*・д・ノ)ノ゛
そらショックですねー(^^;)