Part33 おなかいっぱいです♪燃える廃坑探検後編。
こんにちは!(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです♪
前回見つけたチェストの前におります😆
それでは♪
さっそく廃坑の続きを攻略していきましょう!(/*´∀`)o
まずは
エンダーさん見っけฅ(>ω<*ฅ)
天井に頭つっかえてますね。
廃坑で暮らすの大変そう(^_^;)
さて、
またどこか広い場所に出そうですが…(「・ω・*)
よく見ると蜘蛛の巣がありますね。
廃坑が続いているようですo(*>▽<*)o
クモの巣をたどっていくと…
2個目のクモスポナー発見です!(*’▽’*)
丸石で囲まれたタイプのスポナーですね。
お宝チェストもあります!
щ(゚∀゚щ)
しかし、水流に松明が流されてしまうという最悪の組み合わせです(笑)
では、お宝チェスト見てみましょう(*¯﹀¯*)
オープン✨
サドルと金リンゴ嬉しい(*´ω`*)
その後、広い感じの廃坑が続いておりましたが…
周りの暗闇が怖いですね( ;∀;)
しかも、
あちこちに洞窟があるようで・・・
大変なことに…(((( ;゚Д゚)))
スポナーでもあるんか!
ってくらいゾンさん湧いちゃいました😅
リベンジスポーンってやつですね。
こういう時、パンチの弓矢は優秀ですo(・ω・´o)
しかしこのあと、背後からも襲撃され発狂(笑)
ヽ(#`д´)ノキエエエエエ
~省略~
一番大変だったのが、廃坑のさらに地下です(^^;)
この下にさらに洞窟がありまして…😅
モンスターだらけでなかなか下へ降りられず(*ノД`*)
ついには弓矢の耐久値が真っ赤に_(:3」 ∠)_
それでも、なんとか制圧(/・ω・)/
明るくなりました(*´ω`*)
その後はレール回収をしつつ、
行っていない場所がないか、くまなくチェックo(゚д゚o≡o゚д゚)o
掘ってみると…
廃坑が続いていますo(*>▽<*)o
道が二手に分かれていたので…
まずはマグマのない方へ♪
ミ(o*・ω・)ノ
!?
お宝チェストありましたー!
(*゚∀゚(゚∀゚*)゚∀゚*)
ではでは~
オープン!ฅ(>ω<*ฅ)
金がいっぱいです!
これぞ財宝って感じщ(゚∀゚щ)
それではマグマの道の方も行ってみましょう!
ん!?
地面の蜘蛛の巣が気になりますね
Σ(*・д・ノ)ノ゛
穴から下に降りてみると…
やはり、クモスポナー!Σ(OωO )
これで3つ目ですね!
というわけで…
廃坑制圧です(*>ω<ノノ゙
それでは帰りましょう!😆
まずは、地下渓谷を通って元の廃坑に戻ります!(/・ω・)o
ちなみに、上の画像は地下渓谷の天井部ですね。
屋根裏っぽい雰囲気でワクワクしますo(*>▽<*)o
まさかこんなとこにモンスターは居まい(*´艸`*)
と思っていたら・・・
一番危ないやつがいました(||゚Д゚)
そして…
もとの廃坑に戻ってまいりましたよ~(「・ω・*)
これ1個目のスポナーです(*^^*)
ついに入り口に到着!(/・ω・)/
お疲れ様です!(‘◇’)ゞ
いやぁ、廃坑広かったですね😂
それでは廃坑探検の収穫をご覧ください!
ゴージャス!щ(゚∀゚щ)
ダイヤが無いのが少し残念ですが…。
というわけで…
最後まで見てくださった方ありがとうございました(人・∀・*)
今回はこれにて。
また、廃坑探していきたいと思います!(*^^*)
廃坑、楽しいですよね( *´艸`)
私はオークの木材とフェンスも根こそぎ
持って帰るタイプです(笑
最近は廃坑のお宝にレール類が入ってて
さらにホクホクです(前バージョンでは無かったので・・・
廃坑は見つけただけでも、嬉しさでテンションおかしくなりますね(*´ω`*)
ちなみに私は木材諦めちゃう派です(^^;)
レールはいくらでも欲しいですね!щ(゚∀゚щ)
長い距離をつないでみたいです♪