Part9 超感動!ドームのような地底湖へ
こんにちはー。
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙
かまどでガンガン木炭を作っているところでございます♪
ズボラさんには嬉しい全自動かまどですよ( ̄▽ ̄)
松明ないと洞窟探検できませんからね(^^;)
それから。エンダーチェストも忘れず作っておきましょう。
エンダーアイを黒曜石で囲ってこうですね。
では準備完了!
今回は白樺の洞窟の続きいきますよー(/*´∀`)
(移動中)
はい。前回のスポナーのとこまで戻ってきました。
松明のおかげで、ほとんどモンスターに会いませんでした。
沸きつぶし大事(*・ω・)b
ではではもっと奥へ進んでまいります!
お。どこか広そうな空間に出そうですね。
あと、水が見えますが・・・
進んでみると・・・
なにここ!?
すご~(〃’艸’〃)
巨大な地底湖です!
ドームのような高い天井から、何本もの巨大な滝が地下へと流れ込んでいます。
地底にはマグマも見えます。
天井から地底への深さは50ブロックはありそうです!
ダイヤ発見しました(*゚Д゚*)
それもそのはず。
底のY軸=11。結構な深さです。
それにしても、マインクラフトでいままでに見たことのないスケールの風景でした。
大感動(゚ノД`゚)゚。
その後行ってない場所もあらかた探検し、
白樺の洞窟制圧!(>∀<人)
このまま帰ろうと思ったのですが・・・
地底湖の天井の上がどうなってるのか気になるฅ(ΦωΦ)ฅ
ということで、
地底湖の天井を突き破って脱出することにしましたo(*>▽<*)o
ここからブロックを積んで、天井を掘り進めます!
しかし、いくら掘っても地上に到達しない(^^;)
高い山の上に出そうな予感・・・
そしてY軸60を超えた辺りで、
やっと外の光が・・・(*´艸`*)
おぉ…。やはり山の上に出てきましたね👀
見晴らしがよいです(*^^*)
しかし、山の中があんなことになっているとは…
というわけで、今回の収穫✨
鉱石が多くて嬉しい限り(*¯﹀¯*)
それでは。
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)