Part330 しろくま動物園へお出かけ♪サーバーでケーキ屋開店を目指す22
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
朱サバことバーミリオンサーバーよりご挨拶!(∩´∀`)∩
Part309よりこちらでケーキ屋さんの開店目指して奮闘中です♪
前回は壁地区にお家を建築!
ゴシックなお城風建築が完成したのでした♪
新境地開拓╰( º∀º )╯
そして今回は~
湖地区という場所に遊びにきております(*´艸`*)
湖から昇る朝日がめっちゃキレイ✨
朝イチで来ちゃいました(笑)
こちらの地区の特徴は
大きな湖と自然がたくさん残った広~い土地!(`・ω・´)
水上はもちろんのこと
丘の上などに自由に土地を取って建築を楽しむことが出来ます♪
どちらも魅力的~✨(ノ)’ω’(ヽ)
近いうち何か作りたいですね
そして今回のめっちゃんのお目当ては
こちら~!(>∀<人)
湖地区のイチオシ観光スポット!
しろくま動物園です(*ΦωΦ)
もちろん中にはしろくまさんがたくさんいるわけですが…
まずはこのキュートな外観!(*´ω`*)
本物見る前からテンション上がります♪
このままポストカードにしちゃいたいくらいかわゆい♡
ちなみにこのしろくまさん!
うしろもちゃんと作られております
おしり~(〃ノωノ)
とっても吹雪いているけど楽しみ!
しかしなぜ浴衣で来てしまったのかしら?
さぶぶ:;(∩´д`∩);:
それでは~
いざしろくま動物園に入園です!
(/*´∀`)o
チケットを握りしめて鉄のフェンスの向こう側へ~!
半券はもちろん永久保存(*´▽`*)
というわけで・・・
こちらしろくま動物園内部です
しろくまめっちゃおる~!
((o(*゚∀゚*)o))
こんなに一度に見たの初めてだぁ・・・
ちなみに♪
2Fの通路はガラスで作られていて、上からしろくまの生態を楽しむことが出来ます
透明感のある内装はとてもキレイ
まるでスノードームですね✨( 人+・ω・)
柵に板ガラスを使用しているのもいいなぁ…
光源もシーランタンやエンドロッドなど世界観に合ったものが使用されております
素敵(*´艸`*)
一方しろくまさんの居住スペースは自然の地形を生かした作り
寒いけど住みやすそう(*^^*)
水辺があったり氷や土の部分もあって見る側も楽しい♡
しろくまを楽しんだ後は♪
後ろの巨大氷山を見学~!☆ミ(o*・ω・)ノ
よく見るとものすごい量の氷使ってますね(°ω° )/
これめっちゃ気になる~!
しかもよくよく見ると…
氷がちゃんと氷柱状になっている…!!( º言º; )
この部分の形きれいすぎて思わずスクショ
最後に夜のしろくまさんをパチリ☆
ちなみに今回の作品はわかさんの建築ですです(*’ω’*)
しろくまさんはもちろん♪負けないくらいかわいい建築にメロメロなめっちゃんでした
というわけで、今回はこれにて~
本日はしろくまさんの上からお別れです♪
こういう地区のマスコットになりそうな建築良いなぁ(*´▽`*)
思わず皆にオススメしたくなっちゃう✨
最後まで見て頂きありがとうございました(*^^*)
朱サバさんリ~ンク♪(ノ)’ω'(ヽ)
☆今回ご紹介した可愛い建築の作者様みゅーずさんのブログこちらです
☆朱サバさん気になる方はこちらどうぞ→バーミリオンサーバーWiki
☆鯖主のニコ生コミュはこちらです→朱六のむごんほうそー
うゎぁ…実物見てみたい…これ見たあと、頭の中が朱サバの事でいっぱいに(笑)やりはじめたら是非案内人としてお願いします❗
>DAITOさん
そうですね。スクショもいいですが、やっぱり本物見ると感動しますよ~(*^^*)
ブログでは紹介しきれてない部分たくさんあるので、是非生で見ることをお勧めします♪