Part130 洞窟探検で久々の迷子。ここ…さっきも来たよね?(涙)
こんにちは(○´∀`)ノ゙
めっちゃんです
今回は洞窟探検をすべく、タイガの森を探索してます
お目当ては鉄・金・レッドストーンです
今後の鉄道計画のため、いくらでも欲しい状態щ(゚∀゚щ)
いくつか洞窟見つけたのですが・・・
ここに決定!
なんかいいオーラを感じるんです(笑)
ではでは
行ってみましょ~う!(/*´∀`)o
ちょっと降りたところですが
結構な複雑構造をしてますね(^^;)
こういうとこ苦手です
さらに進んでいくと…
渓谷を見つけました!ヾ(*´∀`*)ノ
向こう側にマグマの灯りが見えます
マグマ滝に接近((o(*゚∀゚*)o))
いつも、近くに水流がある気がするのですが
①プレイヤーをマグマへと押し流すため
②マグマでやけどした時の応急処置用
どちらが正しい解釈?(-ω- )
ここの渓谷は、マグマ滝の向こうで行き止まりでした
行き止まりもマグマですね( ̄▽ ̄)
渓谷を出て洞窟を探索していると
また違う渓谷と出会いました!(*゚Д゚*)
似たような雰囲気でややこしいですね
2つ目の渓谷からあちこち洞窟を探索中
壁に怪しい丸石を発見!
何スポナーかしら((o(*゚∀゚*)o))
スケさんがいいな♪スケさん♪
壁を掘ってみるとクモスポナーでした
1匹も湧くことなく制圧( ̄▽ ̄)
チェスト結構嬉しいです
その後どんどん地下へ潜入!
この画像の立ち位置が高さ18なのですがまだ下に行けそうです!
色々期待しちゃいますね!щ(゚∀゚щ)
そして
ついに金を発見(>∀<人)
レール人生を強いられ、トロッコに踏まれ続ける予定の哀れな金達
私のパワードレールになって下さい!(*ノωノ)
さらにマグマ池にヒヤヒヤしつつ探索を続け…
探索終了ヾ(*´∀`*)ノ
結局ダイヤはなかったですね
しか~し!
本当の戦いはここからだったのです(((( ;゚Д゚)))
さて帰りますか(*‐д‐*)
と。行きしに置いた松明をたどって進むめっちゃんでしたが…
何故か同じ場所をぐ~るぐる
( ;∀;)
どうやら、洞窟があちこち繋がっていたせいで、目印がわかりづらくなってしまったよう
さまよっていると
渓谷の上に丸石の橋発見
自分の歩いた痕跡を頼りに少しずつループから脱出
クモスポナーさんとも再会
でもここ、変な場所だった気がする~( ;∀;)
メインストリートはどこ~?
そしてついに、
入り口付近に置いた目印の原木を発見
助かった~(>_<)
道が3つ以上に分かれている時は、こうやって目印しないとダメですね…
くすん(ノд-。)
無事に脱出です( ;∀;)
何週も同じところをループしてるときは泣きそうでした・・・
収穫は鉄がいっぱい取れてよかったですが
というわけで、今回はこれにて~
オオカミ君に愚痴るめっちゃんの図
次回は反省して、ちゃんと目印置きます
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
こんにちは
ダンジョンの別れ道で
私はジャック・オ・ランタンを目印に置くことが多いのですが
すぐに手持ちがなくなるという…
原木だと手に入りやすいし間違わないから良いですね!
でも鉱石の上に砂利があったら崩れたときに
すっかり地形が変わってしまうんですよね…
まあ迷子になるのもマイクラの楽しいところではあります(脱出できれば)
こんにちはです(*・ⅴ・*)ノ゙
カボチャだと気分が楽しくなりそうでいいですね!
原木だと、松明とかツルハシのクラフトに便利なんで、ついでに目印にも使っております♪
斜め掘りで地上に脱出すると、どうしても負けた気分になってしまうのが悩みです( ;∀;)