part?? 目次★part1~100を振り返る

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
part100 2.png
part100を記念して、今までを振り返ってみました
リンクも貼ったので、目次としてお使いください。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

Part1 ご挨拶
これからブログ始めます。の、ご挨拶の回。
★part1 マイクラ日記スタート♪

Part2~25 ひたすら洞窟探検
ひたすら洞窟や渓谷探検を続けてました。当初、そういうブログにしようと考えていたのです。建築メインのマイクラブログが多い中、需要があるのか謎でしたが、意外にも読んで下さる方がおり、続けることができました。

★part2 洞窟でダイヤ発見♪
★part3 トラップタワーで防具の修繕
★part4 ウマ村で洞窟探しの旅
★part5 渓谷でスポナー&お宝発見!
★part6 catのレコードで音楽鑑賞♪
★part7 巨大地下渓谷を攻略‼ダイブもあるよ(d゚ω゚d)
★part8 激闘!白樺の洞窟はモンスター地獄‼
★part9 超感動!ドームのような地底湖へ
★part10 山岳バイオームでエメラルドを狙え!
★part11 パワースポット!?神殿のような渓谷
★part12 ど迫力!渓谷の下にさらなる渓谷が‼
★part13 リベンジのはずが…。モンスターにフルボッコに(涙)
★part14 マグマより怖い!?暗闇の渓谷
★part15 渓谷の廃坑攻略!スポナーもチェストもザックザク♪
★part16 廃坑完全攻略!家に着くまでが遠足です
★part17 まったりと豚さん山を攻める。ロマンティックな結末が
★part18 海を越えて砂漠旅。辿りついた場所は…
★part19 難関!美しすぎる海底渓谷を攻略。
★part20 寄り道の洞窟でレコード入手!ラッキー続きな一日♪
★part21 C418-13のレコード鑑賞&アカシアでかわいいお家の建築
★part22 お花畑の巨大洞窟を攻略。お花屋さん開業します♪
★part23 ○×クイズな洞窟!どちらを選んでも泥まみれ。
★part24 完全なる迷走。山の神に救われる
★part25 ぶるぶるネザーツアーズ♪ VSガスト&ウィザスケさん

Part26~35 新天地へ
洞窟探索に行き過ぎて、ついに行ける洞窟がなくなってしまったpart26。新天地にお引っ越ししました。この頃から、少しずつ建築もするようになりました。

★part26 新天地へ。新しい家は渓谷の上に建てます!
★part27 渓谷ハウス完成!窓ガラスを使わずに開放感を出す建築法。
★part28 超ミステリー!巨大骨ブロック発見‼
★part29 湖で農業??食糧難から脱出せよ!
★part30 オープンすぎるスポナー発見!ダークオークの森の恐怖
★part31 トリプルな渓谷はボリューム満点!ついには廃坑までも…
★part32 さらなる廃坑発見か!? 燃える廃坑探検前編
★part33 おなかいっぱいです♪燃える廃坑探検後編
★part34 財宝の眠る村。今回は絶対に死ねません!
★part35 渓谷を見下ろせるニワトリ牧場

Part36~52 地下渓谷を駆ける廃坑編
地下渓谷に一目ぼれして、ひたすら地下渓谷で遊んでいた回です。今読み返すと、テンションが高すぎて怖い(笑)建築も特殊なものが多くて、変なモノばかり作っていました。

★part36 地下渓谷を縦横無尽に駆ける廃坑。まさに理想郷
★part37 2つのスポナーと2つの渓谷。地下渓谷を駆ける廃坑①
★part38 チェストにつられて渓谷探検♪ 地下渓谷を駆ける廃坑②
★part39 廃坑完全制圧へ。地下渓谷を駆ける廃坑③
★part40 ついに地下渓谷最下層へ!地下渓谷を駆ける廃坑④
★part41 地下渓谷に拠点づくり!マグマ池の上を歩きたい
★part42 ネザー滝の作り方♪これぞ地下渓谷!
★part43 青空の見える廃坑公園!謎の空き地を憩いの場所に
★part44 廃坑にスポナートラップ作ります!
★part45 11体のモンスターVSめっちゃん。廃坑のやり残し編
★part46 渓谷に激流すぎる滝完成!さらば黒曜石
★part47 地下渓谷にスリルを+プラス。ブタさんのお家もプレゼント
★part48 渓谷上部を大改装!水を使って美しい装飾をつくる
★part49 渓谷の天井を整地!根気が試される時・・・
★part50 箱庭的いやしの空間づくり。農業とか釣りもしたい!
★part51 石壁に神殿風の装飾を作る。石ブロックをフル活用
★part52 整地好き、集まれ!スパッと気持ちいい崖の整地

Part53~56 レアバイオームへお出かけ
ずっと地下にこもっていた反動で、遠くに冒険に出かけました!樹氷やジャングル、メサなど行ったことのない場所をたくさん歩きました。メサでの金採掘チャレンジは良き結果がでました。未だにムーシュルーム島はみつかりません(>_<)

★part53 メサ恐るべし!1分で1個以上の金が見つかる!?
★part54 ネコちゃんと一緒にジャングルの渓谷探検♪
★part55 雪原でピラミッドと村を同時発見!バイオームの配置が…
★part56 樹氷の森のマグマ渓谷。スポナーも発見♪

Part57~84 ひたすらお家を作る!
今まで避けていた建築にチャレンジし始めた頃。テーマを決めて、色んなテイストのお家をただひたすら作っていました。完成したお家の数は12軒!どのお家も、思い入れとこだわりが詰まった傑作です。

★part57 土ブロックでつくる、森の中のくつろぎログハウス
★part58 土ブロックで作る、大きい木のお家
★part59 土×ネザー水晶!? 意外な組み合わせのクラシックな教会
★part60 個性派!まぁるい屋根の2階建て洋館を作る
★part61 街づくりへの第1歩♪ 家と家をつなぐ道
★part62 妄想力を活かせ!住人さんをイメージして作る裏庭!
★part63 街ってこうやってできるのね!次の家に続く道
★part64 白樺の原木で攻める建築!アートでシックなお家が完成
★part65 かわいい!白樺で作るロールケーキみたいなおうち
★part66 白樺で作るモノクロハウス。カッコよろしいお家です!
★part67 モグラ穴の制圧!久々の洞窟ではしゃぐ
★part68 ライバルはドーナツハウス!白樺の館を建てる
★part69 老夫婦が暮らす一軒家。内装づくりにチャレンジ!
★part70 スノーゴーレムのケーキ屋さんにようこそ!
★part71 インテリ男子の住むお家。こだわりの内装づくり
★part72 どの絵がお好き?絵画だらけの豪邸!
★part73 お家の前に、カフェスペース&街路樹作ります!
★part74 大通りが開通!&集合住宅の建築準備
★part75 無機質だけど、ギリギリかわいい!?アパート完成
★part76 マンションの屋上で黄昏たい!ふわっと屋上建築
★part77 激せまアパートの内装作り!家具が置けな~い!
★part78 間取りを考えての建築にチャレンジ!
★part79 茶っこいお家が完成♪住めるし、かわいいし!
★part80 旗で装飾!ハロウィンハウス
★part81 洞窟って、違うルートで帰りたいよね!
★part82 冬だしね。雪の似合うお家を作ってみました!
★part83 クリスマスカードにしたい!雪で装飾したお家
★part84 カラフルすぎる!カボチャの玩具屋さん

Part85~89 ホーム周りをリフォーム
建築にも慣れてきた頃、ふとマイホームや村の周りもリフォームしようかな~と、好き放題しました。羊毛でつくった羊牧場は、かなりのお気に入り。どんどん個性的な建築物が増えていきました。

★part85 屋内牧場建築!羊さんへ愛を込めて♡
★part86 ネザー駅がお城に変身!ネザーも怖くない?
★part87 川の上を走る線路。羊毛で川&お堀づくり!
★part88 ネザー城周りのゴチャゴチャを一掃!
★part89 クリスマスに向けて、イルミネーションスポットを作る!
★part90 村人さんにアンケート!ご職業はなんですか?

Part90~ アップデートを満喫
アップデートの情報を知って大興奮!ベッドを担いで、ホームを飛び出しました。製図家さんに会って、森林探検家の地図を作って、ラマさんに会って、森の舘に行って。どさくさに紛れて、ネザー要塞と廃坑まで見つけてしまいました。リアルでもこの行動力が欲しいです(笑)まだ、未使用の海底神殿の地図はこっそりしまってあります。

★part91 製図家さんと地図の取引!新要素を満喫♪
★part92 森の館の探し方!森林探検家の地図を使おう♪
★part93 森の舘に潜入。見取り図作りました!
★part94 決戦!森の舘のイヴォ―カー
★part95 森の舘の最上階へ!どんなお部屋があるかしら?
★part96 森の舘の裏話。棚からネザー要塞!そして廃坑!
★part97 お宝チェストが止まらない!!化け物廃坑を攻略!
★part98 廃坑×渓谷の攻略!まだまだ続くチェストカウント
★part99 収穫もモンスター級!化け物廃坑の制圧完了
★part100 人生初の溶岩遊泳!ネザー要塞の冒険

現在、記事の書き直しをしておりますが、まだまだ終わりません(>_<)
読みづらいところがありましたら、スミマセン!

Follow me!

part?? 目次★part1~100を振り返る” に対して2件のコメントがあります。

  1. かずたか より:

    こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
    part100おめでとうございます♪
    各記事追って拝見させていただきます^^

  2. mecchan より:

    ありがとうございます(人・∀・*)

    ホントに記事の書き直しを頑張りますので、目を通して頂けたら幸いです(>_<)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です